先週ブログお休みしてすみませんでしたm(_ _)m
金曜担当、藤野です。
ちょっとこの気温差にやられたのか、体調がだいぶよろしくなくて、早々に帰って寝ましたorz
今はもう復活して元気です!ᕙ(*´ω`*)ᕗムキッ
結局原因がなにかもよくわかんなかったし。
でも今年も早くから気温高いですし、また悪くならんように気をつけんと・・・(-ω-;)
皆様もどうぞお気をつけください。
それでは本日のオススメ~
5月23日発売DVD&Blu-ray『グレイテスト・ショーマン』
『ラ・ラ・ランド』の作詞・作曲チーム最新作
“すべての人が輝く"心震える感動のエンターテインメント!
世界を熱狂の渦に巻き込んだ話題作が、遂にDVD&Blu-rayで発売しました!
19世紀半ばのアメリカ。
貧しい家に生まれ育ち、幼なじみの名家の令嬢チャリティと結婚したバーナム。
妻子を幸せにするため努力と挑戦を重ねるバーナムはやがて、さまざまな個性をもちながらも日陰に生きてきた人々を集めた誰も見たことがないショーを作り上げ、大きな成功をつかむ。
しかし、彼の型破りなショーには反対派もいた。
若き相棒のフィリップをパートナーとして迎え、彼の協力によりイギリスのヴィクトリア女王に謁見するチャンスを得たバーナムは、そこで美貌のオペラ歌手ジェニー・リンドと出会う。彼女のアメリカ公演を成功させ、一流のプロモーターとして世間から認められようとするバーナムだったが・・・・
「地上でもっとも偉大なショーマン」と呼ばれた19世紀アメリカの実在の興行師P・T・バーナムの半生を、「X-MEN」シリーズのヒュー・ジャックマン主演で映画化!
昨年ヒットした「ラ・ラ・ランド」に続く、ミュージカル映画。
ヒュー・ジャックマンを始めザック・エフロン、ミシェル・ウィリアムズ、レベッカ・ファーガソン、ゼンデイヤなど豪華キャストが、迫力のダンス&シング・パフォーマンスを繰り広げます。
とにかく出演者の歌声が素晴らしい!!!゚+。:.゚スバラシイ゚.:。+゚b*´∀`★)b
ミュージカルの基本はもちろん歌ですが、この圧巻のミュージカルシーンは本当に必見!!!!!!!!!( ノ`□´)ノオオオォォォー!!
もうもう絶っ対鳥肌立つし、一瞬で世界観に惹き込まれる!!!!!!!!!!!!( ノ`□´)ノオオオォォォー!!
これは大画面、大音量で観て聴くべし!!!
「X-MEN」でマッチョだったヒュー・ジャックマンの素晴らしい歌声には驚きますよ!
素晴らしいのは歌声だけでなく、その“曲”自体も。
特に「This is Me」
この歌詞は本当に心が揺さぶられます。
皆誰しもコンプレックスがあるけれども、それを受け入れて、跳ね返す歌詞に、魂が震える。
YouTubeに、映画製作が決定していない段階で、レティ役のキアラ・セトルが初めて生歌を披露するワークショップ・セッションに、この「This is Me」のビハインド・ストーリーの映像がありますので、ぜひご覧いただきたい。
歌詞の日本語訳。
始めは小さな声で歌ってたキアラが、前に出てみんなと顔を合わせ、リズムを刻みながら堂々と歌い上げる姿。
そのキアラの姿に感動して、涙ぐむヒュー。
この映像自体がすでに1本のミュージカル映画と言っても過言ではないものです。
映画の撮られる前から始まってる物語に、心の底から感動します。
“すべての人が輝く"をテーマに、ショービジネスの裏側で繰り広げられる「愛」「夢」「希望」のドラマを、躍動するスケール感で描く感動作。
世界が、日本が、感動と熱狂に包まれたミュージカル超大作。
ぜひぜひご覧ください!!!!!( ノ`□´)ノオオオォォォー!!
それでは今日はこの辺で。
また来週お目にかかりましょう~
ツイート |
ゴールデンなウィークも終わり、暑くなってきましたね。
こんばんは、金曜担当、藤野です。
もう暑いですもんねぇ。
そりゃ我が家の玄関や壁にも、宿敵のヤモリさんがくっつくわけですよねぇ。
しかも4月から(笑)
早すぎですやん!!Σ(´Д`;)
今年もすでに戦いは始まってます・・・(T_T)
また長い戦いになりそうですorz
それでは本日のオススメ~
5月9日発売アルバム『LiSA / BEST -Day- BEST -Way-』
岐阜が誇るアーティスト・LiSA、初となるベスト・アルバム遂に発売!!
稀代のアニソン歌手LiSAのベスト・アルバムが、2枚同時に発売されました!!
気になる曲目はこちら。
-Day-
1.Rising Hope
2.crossing field
3.だってアタシのヒーロー。
4.シルシ
5.AxxxiS
6.Empty MERMAiD
7.ジェットロケット
8.BRiGHT FLiGHT
9.Traumerei
10.L.Miranic
11.ID
12.LiTTLE DEViL PARADE
13.WiLL~無色透明~
14.Believe in myself
-Way-
1.Catch the Moment
2.Thrill, Risk, Heartless
3.oath sign
4.ASH
5.Rally Go Round
6.ハローグッデイ
7.No More Time Machine
8.Hi FiVE!
9.コズミックジェットコースター
10.Brave Freak Out
11.ROCK-mode'18
12.Mr.Launcher
13.Believe in ourselves
14.best day, best way
2011年4月のデビュー以来、活動8年目にして初となるベスト・アルバムは、なんと2枚同時リリース!!ィェィY(≧∀≦)Yィェィ
LiSAが担当した全アニメテーマソング・全シングル楽曲9曲に加え、これまでにリリースしたアルバム人気楽曲4曲、そして本アルバムのために書き下ろされた新曲1曲を収録した、全14曲入りの「- Day -」
同じくLiSAが担当した全アニメテーマソング・全シングル楽曲9曲に加え、これまでにリリースしたアルバム人気楽曲3曲、そして本アルバムが初収録となる新曲2曲を収録した、全14曲入りの「- Way -」
どちらもボリューム満点の1枚!!d( ̄^ ̄*)
LiSA自身がこだわった曲順は、「- Day -」から「- Way -」を通して聴いていただければ、その意味がわかるハズ!
最初から一気に惹き込んで最後まで離さないので、途中で止めらんないですよ。
さらに初回限定盤には、LiSA初のさいたまスーパーアリーナワンマンライブ「LiVE is Smile Always〜LiTTLE DEViL PARADE〜」のライブ映像を同梱!
「- Day -」には当日本編で演奏された前半11曲を、「- Way -」には後半10曲を収録!!
これがまた必見の1枚!!m9(`・ω・´)ビシッ
特にBlu-ray盤は、LiSAの生歌の迫力から、そのカッコ可愛さまで、綺麗な音質と画質で楽しめるのでオススメ!!!
日本のみならず、世界でも大人気のLiSAの軌跡が詰まりに詰まったベスト・アルバム、必聴ですっっっ!!!!!!( ノ`□´)ノオオオォォォー!!
ちなみに私のオススメは、「- Way -」1曲目「Catch the Moment」
「劇場版ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-」の主題歌だったので、耳にされた方も多いのでは?
ソードアートとLiSAは、最高の組み合わせですっ!!(b≧▽≦)bグッ!
それでは今日はこの辺で。
また来週お目にかかりましょう~
ツイート |
ゴールデンなウィーク中ですね。
こんばんは、金曜担当、藤野です。
いい天気でしたね。
まさに行楽日和!
店の中から外見ては遊びに行きたくなってますよ、ハイ。
こう天気いいとね、遊びに行きたくもなるよね・・・
それにしても5月ですでにこの暑さ。
ちなみにうちの店のエアコンは、年末から未だに壊れたままです。
一体いつになったら直るんですかねぇ・・・(-ω-;)
早くも干からびそうなんですけどねぇ・・・(-ω-;)
それでは本日のオススメ~
5月3日発売Switch『ドンキーコング トロピカルフルーズ』
あのパワフルアクションがファンキーになって復活!
Wii Uで発売された『ドンキーコング トロピカルフリーズ』が、パワーアップしてNintendo Switchに帰ってきた!
ドンキーコングアイランドが氷漬けに!?
氷漬けにして乗っ取られた島を取り戻すため、ドンキーコングとその仲間たちが6つの島を舞台に大冒険!!
おなじみのドンキーコング、ディディーコング、ディクシーコング、クランキーコングに加えて、 今作から新たに、陽気なイケイケサーファー「ファンキーコング」がプレイアブルキャラとして仲間入り!
ダブルジャンプやホバリング、連続ローリング、スイムスピンなど、ファンキーコングならではのアクションで、仕掛けいっぱいのスリリングなステージも、パワフルな「ファンキーコング」でなら遊びやすくなります。
Wii U版も遊びつくしたファンにとっては、けっこう難易度高めなんで、やりがいアリ!!
初心者もゲーマーも楽しめるようになっています!d( ̄^ ̄*)
さらに、Nintendo Switchならではのおすそ分けプレイにも対応しているので、いつでも、どこでも、誰とでも、ファンキーな冒険を楽しめちゃいます!
さらにさらに!
5月6日までの期間中、当店でSwitch本体と、税抜き2000円以上の新品Switchソフトを同時購入で、1000円引きのキャンペーン開催中です!!
まだSwitchお持ちでない方は、ぜひこの機会に!!(b≧▽≦)bグッ!
ゴールデンウィークにピッタリの『ドンキーコング トロピカルフリーズ』、ぜひぜひプレイしてみて下さい!!ヽ(*´∀`)ノ
それでは今日はこの辺で。
皆様よい休日をお過ごしくださいませm(_ _)m
また来週お目にかかりましょう~
ツイート |