こんにちは。イトウです。
発売日が決まりました!
個人的に期待しているこのソフト・・・。
「Dragon's dogma」
5月24日発売です!
去年の「Tokyo Game Show」でプレイした時から気になっていたのですが、
その時の印象は「色々おしい!」ゲームだったのです。
簡単に言ってしまうと「リアルなモンスターハンター」なんですよ。
だからこそ、ゲームの潜在能力の高さが伺えるのですが、
「リアル」だからこその「違和感」みたいなものも、同時に感じてしまうのです。
細かいことですが・・・モンスターの動きとか、攻略のシステムとか、ゲームの節々にね。笑
その辺りの調整が何処まで入ったか?と言う部分も気になるのですが、
この手のゲームは「オンライン協力プレイ」が大変面白いので、それでも買ってしまう気がします!
どうです?ちょっと遊んでみたくなるでしょう?
個人的には「モンスターハンターもそろそろ飽きてきたなぁ・・・。」って方にオススメしたい!
5月期待の1本です!
ツイート |
お久しぶりです。DVD担当吉澤です。ブログ復活っーーー。第1回目は、2月1週目にして、今月最大タイトルの登場でーす。
前作に「MEGA」を加えて「ワイルド・スピードMEGA MAX」です。シリーズ5作目となり、更なるカーアクションが繰り広げられます。
カーアクションといえば、みなさんは何が頭に浮かびますか?TAXiやトランスポーターなどもシリーズ化していますが、
僕は、ニコラス・ケイジ主演の「60セカンズ」がイチオシです。DVD売場メイン展開のワイルド・スピードコーナー内にカーアクション
コーナーつくりました。「60セカンズ」もあるよ。何々メイン売場はどこだって?CD売場とゲーム売場の間にDVD売場があります。
その正面に今回は大きく展開してあるからすぐ目に付くよ。(わからない方はスタッフまで・・・涙。)
話は戻して、ワイルド・スピードDVD・Blu-rayともに過去4作廉価になってマルチ買いがお徳になっています。
ちなみに、シリーズ3作目は東京が舞台でした。
お詫び・・・実は今回の作品まだ見ていないんです。勉強不足ですみません。次回も頑張りますんで、よろしくお願いします。
ツイート |