こんばんは、成瀬です。
卒業シーズンですね~、いまじんでも学生がかなりの人数卒業します。
いまじん瀬戸店では、アルバイト募集中です!
興味がある方は、0561-97-3655に電話してくださいね!
はい、切実でございます。
本当に多くの学生がやめるんで・・・
今なら1F、2Fの希望が通りやすいかも!?
さて、卒業シーズンも間近なんですが、まだ寒い日が続いております。
ヨーロッパでは大変な事態に・・・
日本はさすがにここまでではありませんが、まだまだ寒い日が続いております。
今日も風邪で休んでいる人もいたり・・・
皆さん、体調管理はしっかりしましょうね!
ツイート |
韓ドラにハマること1年半。
凝り性の母はついに今月、韓国へ旅立つまでに至りました…
お母さん、お土産をよろしく。
母のこの一年の口癖は「やっぱ、”ぶるーれい”がええわぁ~~ きれいわぁ~~」です。
これまで「おかーさん、”でーぶいでー”とか触り方わからんわ」とか言ってたた母が、
今では韓国ドラマのおかげで我が家で一番BDの良さを語れます。
凝り性の母は最近買ったばかりの「花より男子」のBDを長時間見て夜更かしをして、
そして風邪をひき寝込みました。
どうも、DVD担当の岩井です。
前半の話はぶった切って、洋画の話をします!
4・20発売決まりましたー
「三銃士 王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船」
これ、劇場で見たんですがおもしろいです。まずミラ・ジョヴォヴィッチがおもしろいです。
なんていうか、うん、バイオハザードの監督だなぁって感じで。新たなシリーズが出来そうな作品でした。
オーランド・ブルーム目当てに見た友人は三銃士の1人アラミス役の俳優さんがかっこよかったと興奮しておりました。
(過去の三銃士の映画でもアラミス役は三人いつもちょっとかっこいい人が演じてますよね)
衣装など美術面も非常にキレイでしたし、なにより以前見た3D作品と比べてかなり3Dの出来が良い感じがしました。
そこで今回発売される仕様ですが、
Blu-ray (3D+2Dセット)4935yen
DVD(1枚組み)2980yen
(特典映像:メイキング・未公開シーン集など収録予定です)
となっており、通常のBDを買っても3Dが付いてる的な感じなんです。
まだ3Dプレーヤー持ってないけどいずれ買うかもな方、多いと思いますのでこの価格で3D+2Dって良いですよね!
うちも3Dプレーヤーがほしいなぁ
韓ドラが3Dになったらきっと母がレコーダーを買ってくれるのになぁ
と、そんなわけで画像添付、次回はできるように覚えます!
以上、岩井でしたー
ツイート |
こんにちは、火曜日ブログです。
相変わらず、インフル&風邪の包囲網をかいくぐっています。
みなさんは大丈夫でしょうか。
今日は売場の移動を行いました。
早速出来たコーナーはタイトルどおり
「入園入学コーナー」です。
毎年作るコーナーですが実は
毎回ちょっとずつ中身が違います。
今年のイチオシは戸田デザインさんの本です。
定番商品
今年はまだ全部そろっていないので
まだまだ増えていきます。
楽しみにしていてください。
今日のおはなし会でよんだ本は
なーんだなんだ(童心社)
おつきさまなにみてる(岩崎書店)
へんしんトンネル(金の星社)
いつも来てくれているあゆむちゃん(写真向かって左)が
2月のお誕生日で3さいになりました
おめでとうございます
かほちゃん(写真真ん中)とすみれちゃん(写真右)は
スタンプ10個ためてくれました
いつもありがとうございます
次回は2月11日土よう日15じ~
大人気キャラクター「リラックマ」と写真撮影を行います。
是非、ご参加下さい。
ツイート |
こんばんは、Disc担当の柘植です。
今週末に2012年のグラミー賞が開催されます。
そのノミネートの一部の楽曲が収録されている『2012グラミー・ノミネーズ』が先週、発売されました!
収録曲は
Rolling In The Deep/Adele
Grenade/Bruno Mars
Firework/Katy Perry
Moves Like Jagger/Maroon 5 ft.Christina Aguirela
What's My Name?/Rihanna ft. Drake
Super Base/Nicki Minaj
Pumped Up Kicks/Foster The People
など2011年にアメリカで大ヒットした楽曲など22曲、収録されています。(2,548円)
さて、本題に入りまして今週発売の”ハリウッド・サッドコア”ことLana Del Reyデビュー・アルバム『Born To Die』をご紹介!
美麗な容姿とギャップのある歌声から自らを“ハリウッド・サッドコア”と称し、一部メディアでは“ギャングスター・ナンシー・シナトラ”と呼ばれるなど、今もっとも注目を浴びるアーティストがLana Del Rey(ラナ・デル・レイ) ことLizzy Grant(リジー・グラント)。
彼女はNY出身の25歳のシンガーソングライターで、彼女自身が監督、編集を手掛けた1stシングル「Video Games」のPVはYouTubeにアップされると瞬く間に世界中のリスナーやメディアから賞賛され、再生回数2000万回を突破し今なお多くの人を魅了していています。
古き良き50 ~60年代、ハリウッド的アメリカン・ドリームを体現するかような映像美、独特のアンニュイな存在感に50年代の女性シンガーを彷彿とする世界観、官能的で甘い歌声と美しい風貌がヴィンテージフィルム越しに色鮮やかに浮かび強烈な印象を脳裏に焼き付きます!
また2012 年に入り、デビューアルバム直前に2ndシングル「Born To Die」をリリース。今度のPVは一転して本物の虎を登場させるなどゴージャスでストーリー性を持った作品に!!
そして遂にアルバム『Born To Die』のリリース!!!
彗星のように現れた彼女は歌の中で光と影、愛情と殺意、そんな両極端な感情、「愛」そのものを物語る。
自らの音楽的ルーツとしてフランク・シナトラ、エルヴィス・プレスリー、ボブ・ディランからニルヴァーナやエミネムまであげているみたいですが、「Diet Mountain Dew」でのリリー・アレンを彷彿とさせる軽快なチューンや「Bittersweet symphony」のような美しいストリングスから始まる「National Anthem」、「Off to The Races」ではエキゾチックな雰囲気に満ち溢れている曲も!!!
2012年、最も期待される新人のうちの一人と刻んでおきましょう!!!!!
「Video Games」PV→www.youtube.com/watch?v=HO1OV5B_JDw
ツイート |
こんにちは、文具担当の浅井です。
今週は、あの消せるボールペンがついに3色に!「フリクションボール3」を紹介します。
このフリクションシリーズ、ふた付きからノック式など、
使ったことがある人も多いのではないでしょうか?
こすることででてくる摩擦の熱で、書いた文字が消える不思議なボールペンです。
そしてついに!あったらいいなが実現しました。3色ボールペン化です!
1本で3色を使い分けできます。インキ色は黒・赤・青のベーシックな3色。
ペン先は0.5mmの極細タイプで、手帳や資料などの細かい箇所への書き込みに適しています。
そして、はさむクリップも進化しています!
厚いものでもしっかり挟め、10万回はさんでもこわれないそうです。
【↓写真下が新しいフリクションボール3、上が従来のフリクションノック】
ボディは、今までのシリーズよりも太くなっていますが、3色になったので仕方ないでしょう。
【←写真左がフリクションノック専用替芯、右がフリクションボール3専用替芯】
替芯は、「フリクションボール3専用」になります。3本入りで315円です。
「黒黒黒」、「赤赤赤」、「青青青」、と同じ色ばかりと、「黒赤青」のバラエティセットがあります。
インク芯の太さが細くなった分、消耗が激しそうなので、
よく使う人は、ぜひ替芯も一緒に検討してみてください。
ただこのフリクションシリーズ、ちょっとだけ気をつけたいことが。。。
例えば、フリクションで書いたメモや手帳を、炎天下の車の中に放置してしまって、
中に書いてあった文字が全部消えてしまった!なんてことも、実際におきているそうです。
熱の反応によって文字が「消えているように見える」状態にしているので、
ぜんぶ後ろのラバーでこすったのと同じ状態になってしまうのです。
そういった時は、メモや手帳を、
そのまま冷凍庫に入れて冷やしてあげると、書いた文字が復活します!
ただし、書き直した後もすべて復活してしまうので、あつーい場所への放置には気をつけてください。
それから、履歴書や証書類など公文書や手紙の宛名への利用は認められないのでご注意ください。
とはいえ、使い方次第でますます便利になったフリクションボール3です。
手帳コーナーに試筆用のペンを一緒に置いているので、気になる方はぜひ手にとって試してみてください。
ツイート |