こんばんは、Disc担当の柘植です。
昨日今日と急に雨が降ったり、雷が鳴ったり、
天気が不安定な日が続きましたね。
さて、今回は今年の夏を盛り上げるパーティー・サウンド満載の1枚をご紹介!
Far East Movement(ファー・イースト・モーヴメント)
以前、1stアルバムの時、ご紹介しましたけど覚えていらっしゃいますか?
左からDJ担当のDJ Virman(フィリピン系アメリカ人)、続いてラップ/MC担当のProhgress(韓国系アメリカ人)、
Kev Nish (日本+中国系アメリカ人)、さらに同じくラップ/MC担当のJ-Splif (韓国系アメリカ人)のアメリカ出身の4人組ラップ・ユニットです。
ひとり飛んで同じくラップ/MC担当の
・・・ん!?(ここでブログタイトルに繋がります)「真ん中の人、メンバーじゃないけど見たことあるぞ!」っと思った方いますよね!
そうです!昨年の夏、大ヒット曲「Party Rock Anthem」で世界中に“シャッフル・ダンス"で盛り上げたLMFAOの片割れRedFooです。
何故一緒に居るのかというとFEB(Far East Movement)の今週発売の2ndアルバム『Dirty Bass』からの1stシングル「Live My Life」のリミックスを手がけているからです(アルバムにも収録)。
PVがリミックス・ヴァージョン(Party Rock Mix)なので彼もカメオ出演しているわけです。
上の画像は撮影の合間に撮られたものだと思います。残念ながらフィーチャリングで参加しているJustin Bieberは歌声は入っていますが、カメオ出演はしていません。
アルバムは全体的にエレクトロ・ヒップ・ホップって感じなんでLMFAOのが好きな方にはハマると思います。
前作からの大ヒット曲「Like A G 6」や「Rocketeer」も収録されていたりします。
その他に今作に参加しているアーティストはTyga(Lil Wayne擁する”Young Money"の若手ラッパー)や以前紹介したTokio HotelのヴォーカルBill Kaulitz 、BEP(The Black Eyed Peas)のWill.I.Amのレーベルと契約したUK出身の女性シンガーNatalia Kills(⇒LMFAOの「Champagne Showers」に参加)、日本からはCrystal Kayが参加していたりします。
そしてもう1人、お祭り番長ことPitbullも参加してます。Pitbullは、先週の金曜から公開されている『Men In Black 3』の主題歌「Back In Time(残念ながら今のところ、配信のみのリリース)で今年の夏も盛り上がりそうな雰囲気です。(サマソニにも来ますしね!!!!!)
サマソニといえばFEBも前夜祭のソニックマニアに出演が決定しています!!!
そうそう、Bieber
君も6/20にニュー・アルバムをリリースします。
最新作『Believe』からの1stシングル「Boyfriend」は全米デジタル・ソングス・チャートにて1位を獲得し、全米ビルボードシングル・チャートにて初登場2 位を獲得(自身最高位5位だった「Baby」以上)し、世界中で大ヒット中!!!
アルバム収録予定曲は既に音源が解禁された「Boyfriend」の他、ミッド・テンポR&B調の「Die in Your Arms」、クラブでヒット間違いなしのロドニー・ジャーキンスプロデュースの「As Long as You Love Me」「All Around the World」、「Right Here feat. Drake」、ギター1本で聴かせる「Be Alright」等が収録予定!!!
こちらも参加アーティストは非常に豪華で、Taylor Swift、Kanye West、Drake、あと音楽関係に関わるのは久々の感じがするJustin Timberlakeなどが参加しています。
「Boyfriend」
のPVではBieber 君 が、スポーツカーでドリフトしながら歌っていたり、ギターを弾いて歌っていたりする場面もあります。(レフトハンドだったんですね)新作『Believe』はDVD付とCDのみの2種類でます。
FEBの新曲「Live My LifeのParty Rock Mix」のPV⇒www.youtube.com/watch?v=Avx35Mjkkhw
Justin Bieberの新曲「Boyfriend」のPV⇒www.youtube.com/watch?v=4GuqB1BQVr4
ツイート |
トラックバックURL: https://www.imagine-group.jp/system/mt/mt-tb.cgi/1389
スタッフブログ 記事詳細:今年のパーティー・サウンドはコイツらだ!!!(・・・ん!?) | いまじん白揚グループhttp://cuoihoichuyennghiep.com/date/2013/11/page/2http://cuoihoichuyennghiep.com/date/2013/11/page/2cuoi hoi tron goi