こんばんは、成瀬です。
FUJIROCKの2日目のヘッドライナーが決定しましたね!
2日目のヘッドライナーはこの方!
NOEL GALLAGHER'S
HIGH FLYING BIRDS
はい、先日も来日して、Mステに出ていた、
元Oasisのノエル・ギャラガーです!!
1日目には、兄弟であるリアムのバンド「BEADY EYE」が出ますね。
マンC優勝記念に、Oasisとしてやってくれないかな?w
いや~、FUJIROCKがさらに楽しみになってきましたね!
あとは、晴れてくれれば・・・
話題はかわって、昨日発売のテリワン。
やっと旅の扉を6つクリアしました。
いや~、Lv上げしはじめると楽しくなってきてとまらないですw
目標のゾーマまで、頑張って配合すすめていきます!!
では、また!
ツイート |
まいど。
下は大火事・上は大洪水 これなーんだ? オオニシです。
こたえは・・・大災害。。。
ごめんなさい。
お風呂です。
昔からある なぞなぞですね。
でも、いまどきの オール電化のおうちにすむお子様達にはきっと???なはずです。
ぼくでさえ ホンモノの五右衛門風呂は未体験ですもの。
いまどきの、テッパンなぞなぞってどんなのがあるのでしょうか?
誰かおしえてくださいな!
さてさて、閑話休題~それはさておき~
↓↓↓↓今日、ご紹介する本はコチラ↓↓↓↓
『なぞなぞのみせ』
石津ちひろさんのなぞなぞシリーズ第5弾です。
今回もたのしいなぞなぞが50個!
そして、細かくもあたたかみのある
なかざわくみこさんの絵の中から答えを探し出すたのしみ!
ひとりで読んでもたのしめますが、
こいつはやっぱり 広げて
みんなでわいわい言いながら読んだほうがいい。
家族総出でなぞなぞ大会なんていかがでしょう?
ではでは、サムくなればなるほどアツくなるものな~んだ? 答えは来週発表!オオニシでした。
ツイート |
こんばんは、書籍・古橋です。
本日ご紹介の商品は?
まずは、声優さんのデビューCDのご紹介!
『青の祓魔師』の奥村燐役、『とある魔術の禁書目録』一方通行〈アクセラレータ〉役、『バクマン。』新妻エイジ役など、人気アニメで主要なキャラクターの声を担当されています、人気声優・岡本信彦さんが歌手として5月23日にCDデビュー!!
その名も
待望のミニアルバムは、全部で6曲収録。
どの曲も岡本さんらしさがあふれる曲ばかりです。
しかも、このミニアルバム!通常盤ともうひとつDVD付きの豪華盤も同時発売!
豪華盤のDVDには、1曲目『未来スケッチ』のMUSIC CLIPとメイキング、さらにミニアルバムのCMを集めたTRAILERの3つが収録されています!!!
岡本信彦さん待望のデビューミニアルバム『Palette』は、
通常盤2100円、豪華盤3300円で好評発売中です!!
続きまして、その岡本信彦さんも出演されています乙女ゲームのご紹介です!!
5月24日発売のPSP専用女性向け恋愛シュミレーションゲーム!
『十三支演義~偃月三国伝~』です。
このゲームの舞台はなんと三国志!
時は後漢末。王朝に逆らう賊軍『黄巾賊』出現により、大陸全土に争いの炎は広がっていった。
幽州の山奥で人目を忍び暮らしていた人外の種族『猫族』にも、その乱世の渦に巻き込まれていく。
プレイヤーは、主人公である猫族の少女・関羽として、同じ猫族の劉備や張飛はもちろん、人間の将である曹操や趙雲といった登場人物と出会い、動乱の世を生き抜く恋愛シュミレーションゲームです。
イラストを担当された悌太氏のスチル絵の美麗さも魅力のひとつですが、出演されている声優さんがまた豪華なんです!!
攻略キャラクターには、
劉備…石田 彰さん、張飛…岡本 信彦さん、趙雲…鈴村 健一さん、曹操…鳥海 浩輔さん、夏侯惇…鈴木 達央さん、張遼…遊佐 浩二さん。
攻略キャラクター以外も、豪華声優陣が多数出演されているんです!!!
さらに同時発売の限定版特典には、ドラマCD「老国の姫君誘拐事件」と特別小冊子(書下ろし小説、悌太氏コメント・イラスト収録)が同梱されています!!
『十三支演義~偃月三国伝~』は、
通常版6090円、限定版8190円で好評発売中です!!
ツイート |
どーもこんにちわ
中古担当の三宅です。
さて今回はゲーム紹介をお休みしまして
キャンペーンの紹介を行いたいと思います!
中古PS3限定企画 7月1日日) まで
中古PS3ソフト売りも買いも200円とくしちゃうキャンペーン!! (
中古PS3ソフトを200円割引でお買い求めいただけ
お売りになる場合200円UPで買い取らせていただけます!!
※買い取りの場合査定価格50円以下は対象外です
また
5月24日(木)~7月1日(日)の間、中古ソフト買取強化キャンペーンを同時開催中!
ソフトをまとめ売りした際に付くポイントバックが通常なら3本で500円分の所、
期間中は2本で600円分に大幅UP!
※買取価格50円以下のもの、および値引き査定となるものは対象外となります。
グッとお得、かつお手軽に売れるこの期間、売るにも買うにも絶好のチャンス!
同時開催の買取UPキャンペーンも合わせ、2本以上まとめ売りすればさらにお得になりますねー(ΦωΦ)
買取アップチケットとの併用も可能ですのでもっともっと御得になります!!
さらに何という事でしょう
5月17日(木)~6月3日(日)の間、
店頭売価2,000円以下の中古Wiiソフトを半額にてご奉仕中!!
なくなり次第終了となりますので、お早めにお求め下さい!
※キズ有りなどで既に割引対象になっている商品については最大50%OFFとなります
ゲームソフトを一気に揃えたい方、お手持ちの分の整理をお考えの方は、この機会をぜひご活用下さい!
ツイート |
シェイクスピアの戯曲マクベスが原作の
「蜘蛛巣城」。
マクベスは予言者の言を信じ、上司である王を殺害し、その座を奪い、最後はその予言を疑い、死ぬ。蜘蛛巣城の主人公鷲津武時もほとんどそのとおりの道筋をたどる。
蜘蛛巣城の主人公鷲津武時(三船敏郎)は忠義の心があつい男で、殿も鷲津を信頼しきっていた。
そんな鷲津がなぜ、殿を殺害し、その座をうばったのか。
魔が差した。と、いえば簡単だろうが、殿が油断していたとしかおもえない。
黒澤明監督のこれも戦国時代の映画「乱」において三郎が楽隠居を望む父にむかって
「子が親を殺す時代」 「そんなこと(楽隠居)を望むとは、父上、腑抜けになったとしかおもえん(自主規制)」
というようなことを言い放つ。
親子であっても気の抜けない時代が戦国時代であるとしたら、鷲津が行った殿の殺害はあきらかに、殿の油断があったと思わざるをえない。
鷲津がきいた予言は、鷲津の栄光とともに挫折も語っていた。
結果、鷲津は予言どおり挫折し、死ぬこととなる。
鷲津の挫折の予言というのが
「森が動かぬ限り、武時は負けぬ」
というものであり、鷲津は森が動くわけがない、とたかをくくっていた。
しかし、森が動き鷲津は負ける。
殺害された殿と同様に鷲津も油断していたとしかおもえない。仮に鷲津が予言を信じ、敵に勝利していたら、勝てば官軍、と同様に正義であったとおもう。
殺害された殿はただただ可哀想、などとはおもわない。劇中にはでてこないが、おそらくこの殿も鷲津同様おなじようなこをしでかしていたはずだ(と個人的に考えている)。
まさしく仁義なき戦い。
ちなみに映画のクライマックスにおいて、鷲津(三船敏郎)が敵の弓から放たれた矢に逃げ惑うシーンがあるが、これは実際に(あたらないようにではあるらしいが)矢を射っていたらしい。
ツイート |
こんにちは、岡田です。
またまた、変なタイトルをつけてしまいました^^;
先日、外出先でちょっとおもしろいことがありました!
(これはブログのネタにしとかないと!!)
場所はとある観光地。(気になる人はこっそり聞いてください^^)
説明ベタですみませんが、和な雰囲気が漂っているようなところです。
ご飯屋さんを探しつつ左側を歩いていたら、丁度反対側から声が聞こえました。
「いらっしゃいませ~」
(その後の言葉が衝撃的だったので、何を最初喋っていたかあまり記憶にありません。。)
店の前で、作業しているおじさんがちらっと目につきました。
お腹も空いていたことで、そのまま通り過ぎようとしてたんですけど、
※オネェっぽくお読みください。
まさかの捨て身の呼び込み大作戦!
後方から、がばぁっと力が抜けてく声がしてびっくり(笑)
私、まんまとやられました。。
ダメージ100くらいあったと思います。
その一件がどうもツボにはまってしまったみたいで。。
しばらく急に思い出し笑いをするという、後遺症になってしまいました(笑)
ご飯食べてる時も気になって、帰り際に寄ってみたのですが、
呼び込みのかいもあってか、お客さんが数人お店の中にいました(^^)
おじさんは何事もなかったのように、店番をしていました。
さみしくなくなって一安心ですけど、個人的には、
(あれ、もう1回聞いてみたかったなぁ。。。)なんて。
ちなみに、岡山にあるとある観光地の手ぬぐいやさんです(笑)
おもしろいおじさんに会いたい方は、是非ひまな時間帯を狙ってみるのがいいかもしれませんね。
(とても要らんことをオススメしてすみません)
ということで、そんな私が当時よく見ていたアニメをご紹介します!
そのアニメには、こんなのが出てきます。
見覚えありますでしょうか?(笑)
これはメケメケです。メケーっと鳴いていた気がします(たぶん)
こんなのも出てきます。
親父です。すばやく踊れるキタキタ親父です。
そして、メインキャラがこの2人!
勇者ニケと魔法使いククリ!
ほんとにこのアニメはくだらなくて好きでした(^^)
ちょっとゆかいな冒険物です。
敵もなんかおっちょこちょいなやつが多かった気がします(笑)
DVD出るんだと先日知ったはずが、BOX1巻、2巻は5月25日発売済みになってました。。
オススメするの出遅れてしまいましたm(_ _)m
でも、こちらはまだ予約受付中です!
EMOTION the Best ドキドキ伝説 魔法陣グルグル DVD-BOX
発売日:2012/06/22 ¥19,950
それでは、また次回宜しくお願いします!
ツイート |