こんばんは、成瀬です。
実はちょっと前から2Fの店内放送で流しています。
気になった方もいるかな?
THE STRYPES
先週のMステにも出ていましたね!
なんと、エルトン・ジョンやジェフ・ベック、ポール・ウェラーなどの超大物が絶賛しているようです。
「BLUE COLLAR JANE」かなりかっこいいですね。
是非、生の演奏で見てみたいです!
FUJIROCKとかこないかな?(笑)
来そうな気がするんですよね!!来たら見に行こう。
もし来なくても、10月には来日公演が決まっているので、そこで見に行こうと思っています。
このバンドは勢いありそうですね!
これからも応援していこうと思うバンドでした。
では、また!
ツイート |
ゴールデンなウィークも今日から後半ですね。
こんばんは、木曜担当、藤野です。
せっかくの連休だというのに、私の周りはなにやら風邪ひいた人が多いです。
なにもこんな時にならんでも・・・( ̄- ̄;)
確かにここ最近昼間暑いのに、夜寒い日が続いてますもんね。
せっかくの連休なんで、皆様もお気を付け下さいませ。
それでは本日のオススメ~
5月1日発売アルバム『ゆず / LAND』
ゆず、11thアルバムで描くテーマは、自分たちがいま生きている世界=“LAND”
2年3か月ぶりとなる待望の11thアルバム発売!!
気になる曲目はこちら。
1.REASON
2.LAND
3.イロトリドリ
4.砂漠のメリーゴーランド
5.with you
6.ゼラニウム
7.Interlude “OHANASHI"
8.LOVE & PEACH
9.流れ星キラリ (ゆずバージョン
)10.また明日
11.翔
12.灯影
13.ムーンライトパレード
今回ゆずが描くテーマは“LAND”。
自分たちがいま生きている世界(=LAND)のなかで、ときに不安を、ときに疑問を抱えながら現実と向き合い前に進んでいく。
シリアスなテーマに踏み込みながらも、決して色彩溢れるPOPを失うことのないバラエティに富んだ楽曲が、まるでサーカスショーのように聴く人たちを歓迎。
新たな境地へと進むゆずの“意思表明”ともいえるアルバムになっています。
ヒット曲「REASON」、日本生命CMソング第2弾「with you」、ノスタルジックナンバー「また明日」、原点回帰のミディアムバラード「翔」など、シングル4曲を含む豪華内容を収録!!
本作は、ゆずにとって東日本大震災後初となるオリジナルアルバム。
癒しと再生がテーマの、ゆずらしさを含みつつも新しい彼らの姿が垣間見える幻想的な1枚です。
私のオススメは8曲目「LOVE & PEACH
」配信限定だった曲が、初のCD化!
歌って踊れるパーティーチューン、聴けば踊りたくなること必須デス!!(b≧∀≦)bグッ♪
それでは今日はこの辺で。
また来週お目にかかりましょう~
ツイート |
誰がハートは万華鏡やねん。浜辺です。
小学生の時「りぼん」読んでいました。
私はりぼん派なんです。なかよし派の友達と交換したりなんかして
「セーラームーン」も読んでいました。
私にも子ども時代があったのだなーとしみじみ思います。
5月5はこどもの日ですね。
店長がこいのぼりをカウンターに飾ってくれていますので季節感ばっちりです。
ゴールデンウィークのオイニー(におい)があちらこちらから漂っています。
いーないーなー。
そんな中CD買いました。
こちら
星野源
「Stranger」
気にはなっていたのですがアルバムがでたので聴いてみることにしました。
車の中で聴くにはしっとりすぎるのかなと・・
部屋でCD聴けるようになったので部屋で聴いています。(プレイヤー買い換えたのです)
YAMAHAのだYO!
「夢の外へ」という曲がお気に入りですね。
今ならまだ特典のクリアファイル付いてきます!
みなさんもぜひ!
ツイート |
こんにちは!
声優大好きでおなじみ、書籍・古橋です。
ゴールデンウィークです。いいお天気ですね!!!
さて、話は変わりますが。
2013年2月の新木場STUDIO COASTよりスタートした全国ツアー『OLDCODEX ”CONTRAST SILVER” TOUR』真っ最中!
声優・鈴木達央さんがアーティスト活動されているユニット『OLDCODEX』!!
4月28日(日)には、浜松で10公演目?のライブがありました!!!
それはもう!!楽しかったです!!!!!!
OLDCODEX初ライブ開催地とは思えないほどの、一体感!!
メンバーも客席も、ただただ楽しむ世界は、2時間なんて足りないぐらいでした!!!
まだまだ、ツアー続きますね!ファイナルの東京まで全速力で駆け抜けてほしいです!!
もっと参加したかった…(涙)
さて、そんなつたないライブ報告よりも、実際に見ていただいたほうが絶対にいい!!
ということで♪
ライブDVDのご紹介です。
2013年3月20日発売されました。
『OLDCODEX Live DVD
”CATALRHYTHM” Tour FINAL』です。
2012年10月7日に赤坂BLITZで開催されましたツアーファイナルの映像を、余すところなく収録!!
実際のライブハウスで体感するのとはまた違い、映像としていろいろな角度からライブを体感できる!
いろいろなメンバーのパフォーマンスや、客席のパフォーマンスも見ることができる!!
Openingを含む全25曲の熱いライブパフォーマンスを自宅で体感できる!!!
しかも!!ミュージックすべてを担当していたギターのR・O・Nさん最後となるステージの映像なんです!!!
これは目に焼き付けなくてどうします!!
さらに!!
Disk-2には、2012年5月3日Shibuya AXでの『OLDCODEX Live Tour 2012 -Cold hands-』から2曲のライブ映像と、
Making of ”CATALRHYTHM” Tourと題したツアーの裏側を追いかけた未公開映像を収録!!
メンバーが撮影したMC中の客席などの映像が入ってますよ♪♪
(古橋は、名古屋のライブに参加していたのですが、自分自身が小さくて、しかも後ろの方だったので、たぶん映っていませんでした…残念!!)
『OLDCODEX Live DVD
”CATALRHYTHM” Tour FINAL』は
6500円で好評発売中です!!
さらに、
5月22日には、絶賛放映中・TVアニメ『アラタカンガタリ~革神語~』のED曲『The Misfit Go』と
7月17日には、2013年7月より放送予定・TVアニメ『Free!』のOP曲『Rage on』の発売も決定しています!!
7月発売の『Rage on』はなんとボーカル・Ta_2作曲、ペインター・YORKE.作詞というメンバーふたりによる力作!!
これからも『OLDCODEX』から目が離せないです!!!
ツイート |
こんにちわ、非常に久しぶりの登場関西人のタケダです。
現在瀬戸店児童書売場では、カワイイこいのぼりがいっぱい泳いでいます。
4月中旬より募集を開始いたしました「こいのぼりぬりえコンテスト」、
なんと39名ものご応募を頂きました!
どれもこれも力作揃いです。
5月10日(金)まで掲示させて頂いておりますので、是非ご覧下さい。
合わせて5月12日(日)10時より先着30名様にて「お母さんにオリジナルトートバックを贈ろう」の
イベントを開催いたします。参加費は無料ですので、是非ご参加下さい!
ツイート |