あー、どうもお久しぶりです。
ちょっとブログの担当予定の日からだいぶ遅れてしまいましたが、
忘れてたワケじゃないのよ。(ちょっと気分がのらなかっただけなのよ。)
あ、いやすみませんほんとすみません。
さて、謝罪も軽く終わらせたところで、
今日も偏った情報を垂れ流していこうと思います、赤松です。
えっと、前回の最後くらいで少~し微か~にアピールしてた
こちらですねー。
このゲームね、メインとしては、主人公が声優プロデューサーになって
色んな声優キャラに色んなシナリオを演じてもらいながら
声優キャラとコミュニケーションを取っていくというものらしいです。
とりあえず、こちらをドゾー↓
なんかPVの最初の方、どこの声優学校の入学案内やねんって感じですわね。
PVであったとおり、出演声優さんは40名以上で、
シナリオもかなり用意されているみたいですよ。
テイルズシリーズやアニメ、吹き替え等
最初から収録されているものの他にも、
無料配信のダウンロードコンテンツでは
アイドルマスターやゴッドイーターのシナリオもあるみたいです!
公式サイトで声優さんのサンプルボイスも聞けます!
井上喜久子さんのキャラが「19歳党」(笑)の党首だとか、
斎賀みつきさんのキャラがイケメン(女性)すぎるとか、
他にも、変な愛称でツッコミどころ満載のキャラがいっぱいなんで、
気になる人はチェックしとくといいよ!
あ、小林画伯の最新作(え)も公式サイトでチェックできますよ←
あと、WEBラジオでグリリバ(緑川)さんが言ってたんですが、
声優を目指してる人は、アフレコモードが練習にうってつけとのことですよ!
色んなキャラ、色んなシチュエーションを練習できますもんね!
よかったら別売りのマイクを使ってアフレコモードで録音した作品を
アップロードして聴かせてくださいねー!
わたし?わたしの場合は公開処刑にしかならないので、
そんなことしませんよ(ゲス顔)
そんな「CV~キャスティングボイス」は、PS3で発売です。
発売日は6月19日。
価格は、6,640円+税。
買ってね!
そうそう、最近やっとこさスマホに乗り換えて
調子にのってゲームしまくってるんですよー。
一番やってるのが「黒猫のウィズ」ね。
アーサーとフーフェイがツボすぎてツライ。
ゲーセンにいった時もマジアカとかやるんで、
わたしクイズが好きなんだと思います。
レオンとリックがツボすぎてツライ。
・・・わたし、ク イ ズが好きなんだと思います。
ちなみに今、マジアカで「アニソン検定」っていうのを
やってたんで、チャレンジしたんですが、
だいたいランキングが約1400人中1200位くらいでした。
いや、みんな凄すぎやろって思いました。ちゃんちゃん。
えっと・・・
あ、前回ご紹介させてもらった
「IA/VT -COLORFUL-」の主題歌が、
じんさんの「Inner Arts」に決まりましたねー!
動画サイトで公開されていますね!!
ゲームの方はとりあえずまた次回触れるとして・・・
そんな、じんさんが手掛けるカゲロウプロジェクトのアニメ、
「メカクシティアクターズ」の主題歌のCDが今度発売されます!!
「daze/days」
オープニングがメイリアさんが歌う「daze」、
エンディングがLiaさんが歌う「days」ですね!
どちらも良すぎてツライわー(人´∀`).☆.。.:*・
いいわー、これいいわー。
こちらなんですが、仕様が3種類あるんですってね。
それがこちらですって!↓
◆初回生産限定盤A:2,500円(税抜き)
2CD+DVD+時系列表「CHRONOLOGICAL」
◆初回生産限定盤B:2,100円(税抜き)
CD+DVD+スペシャルブックレット(小説)
+時系列表「CHRONOLOGICAL」
◆通常盤(初回仕様):1,600円(税抜き)
CD+DVD
発売日は6月18日となっています!!
DVDには、しづさんが描き下ろした
新曲のMusic Videoも収録されるらしいですよ!
あと、初回盤Aについている2CDのうち1枚はドラマCDになっていて、
カゲプロの謎を解くキーになるストーリーが展開されているらしいです!!
あーもう両方ほしい(´w`*)
皆さんもぜひ手に入れて下さいなっしな!!!
ふぅ・・・。
今見ているアニメなんですが、上で言ってる「メカクシティアクターズ」の他にも
「魔法科高校の劣等生」と「ノーゲーム・ノーライフ」と「僕らはみんな河合荘」と
「一週間フレンズ。」と「神々の悪戯」と・・・etcを見てるんですが、
今期、各アニメの主題歌が良すぎてもう・・・。
ミダラ!ミダラ!ふーしーだーらー!
えっと、「魔法科高校~」は「みかんでマッサージRising Hope」、
「ノゲラ」が「This game」、「河合荘」は「いつか、いくつかのきみとのせかい」、
「一週間フレンズ」は「虹のかけら」「奏」(←これはカバー曲ですが・・・)、
「神々~」が、「TILL THE END」「REASON FOR・・・(裸祭り)」と
これらの曲が大好きなんですが全部CD買ってたらさすがに予算オーバーなんですよ助けてまじで。
予算に余裕ある人は買ってくれていいのよ?
そのためにわざわざ各曲のタイトルを紹介したんですからね!
上のアニメ、全部大好きなんですが、特にノゲラが面白くてもう・・・。
第2話の、空のこの↓ゲス顔が大好きすぎて、なんか変なものに目覚めそうでした///
見る度にゾクゾクするので、もうすでに手遅れかもしれません。
あと、これら↓、完全にアウトだと思われるんですが、どうですかねぇ?
※全部公式のアニメ内の画像です。
あ、ダメだわコレ(確信)
あと、「一週間フレンズ」は、個人的に毎回泣きそうになるし、
「河合荘」は思わず2828してしまいます( ´∀`)
ほんとオススメ!!よかったら見てみてね!!!
あー・・・じゃあ、今回はこの辺りでお暇いたしますよって。
・・・「ZOLA PROJECT」の中の人が
7/23にメジャーデビュー・・・わたし、気になります!
ばいびー。