もうすぐ8月も終わりですね。
こんばんは、金曜担当、藤野です。
今年は暑いけど、あまり夏休みがあった感じがしませんね・・・(-ω-;)
当店もお子さんたちが増えるのですが、今年は短い間だけでしたので、なんだかいつもみたいな実感はないです。
遊びにも行けてないですしねぇ。
まあ学校の授業が遅れるのは駄目だから仕方ないですけど。
来年こそは子供も大人も夏休みを満喫できるといいですね(´ー`*)ウンウン
それでは本日のオススメ~
8月26日発売DVD&Blu-ray『鬼滅の宴』
鬼滅の宴、開幕!!
2019年10月に開催された、吾峠呼世晴原作によるTVアニメ『鬼滅の刃』初の大型イベント「鬼滅の宴」
作品の世界観を彩るキャストが集結し、オリジナル朗読劇と生アフレコでファンを魅了した一夜を、多くの来場者やファンからの「もう一度見たい」との声に応えて、遂に映像化!( ̄∇ ̄ノノ"パチパチパチ!!
声優の花江夏樹さん、鬼頭明里さん、下野紘さん、松岡禎丞さん、櫻井孝宏さんらによる生アフレコは、圧巻の迫力!!
花江さんなんか、全身全霊で演じてみえて、血管切れちゃわないか心配になるぐらい(笑)
声だけで演じられるのって、本当に凄いです!!( ノ`□´)ノオオオォォォー!!
「出る側じゃなく、観る側がよかった」といいながら解説するオーディオコメンタリーも、面白いのでぜひ!
そして特典映像には、「キメツ学園物語」の特別編を、アフレコ新録版で収録!!
これまた面白いので必見です!!
そして複製台本と特製ブックレットがセットになった完全限定版での発売となっています。
鬼滅のファンならば買って損はない一品です!!!( ノ`□´)ノオオオォォォー!!
今ならDVDもBlu-rayも在庫ございますので、ご購入はお早めに!
ちなみに売場で流している映像には、10月公開の劇場版の予告も流れてますので、気になる方はぜひ!
鬼滅の盛り上がりは、まだまだこれからですヨ~d(≧∀≦*)
それでは今日はこの辺で。
また来週お目にかかりましょう~
ツイート |
今日も今日とて猛暑ですねぇ(;´д`)ゞ アチィー!!
こんばんは、金曜担当、藤野です。
体温並みの暑さとか、意味わからんですね・・・(;´д`)ゞ アチィー!!
こんな時に、今年直したばっかりの、店内のエアコンの調子が悪いんだぜ!d(≧∇≦d)
気付いたら止まってるんだぜ!d(≧∇≦d)
ってさぁ・・・
今年新しくした方がエラー起こしてるってどういうこと!? ウワァァ━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━ン!!!!
電源入れなおせばまた動くけど・・・
機械もスト起こす暑さってことですかね?
まぁその気持ちは分からんでもない。
ただもうちょっと頑張ってほしいなぁ・・・(TДT)シクシク
それでは本日のオススメ~
8月19日発売DVD&Blu-ray『MAN WITH A MISSION THE MOVIE -TRACE the HISTORY-』
MAN WITH A MISSION、初のドキュメンタリー映画が映像化!
頭はオオカミ、身体は人間という究極の生命体5匹からなるロックバンド「MAN WITH A MISSION」。
2010年に突如、音楽シーンに登場し、インディーズデビューからわずか1年後にメジャー進出を果たすと、日本武道館をはじめとする日本各地でのワンマンライブを即日完売させるほどの人気を集め、2018年5thアルバムを引っさげたツアーファイナルでは阪神甲子園球場に集まった4万5千人のファンを熱狂の渦へ巻きこんだ。
国内での人気もさることながら海外進出にも積極的に取り組み、2014年には全米デビューも果たしており、ライズ・アゲインストやゼブラヘッドといった名だたるアーティストたちとの海外ツアーや、楽曲共作など、海外のトップミュージシャンからも支持を集めている。
そんな快進撃を続けるモンスターバンドだが、その生態はいまだ多くの謎に包まれている。
そんな狼たちの生態を10年間追い続けたアメリカ人ジャーナリスト「カール・クーパー」
デビューライブで魅了されて以来、彼らを追い続けた男が見たものとは・・・
2020年、その男の執念のドキュメンタリーフィルムが遂に公開!!
遂に明らかとなる、MAN WITH A MISSIONの真の姿とは・・・?!
先日発売された10周年記念アルバムの第3弾のベストアルバムがまだまだ好調な中、オオカミさん達のドキュメンタリー映画が発売しましたよ~
カール・クーパーなるアメリカ人ジャーナリストによる密着取材やレコーディングやライブの潜入取材、デビュー当時の彼らを知る関係者、ステージを共にしてきたアーティストへのインタビューなど、彼らの10年の軌跡を映像化!
これはガウラ―さんも、ご新規さんも、ライトユーザーさんも、みんな必見!!( ノ`□´)ノオオオォォォー!!
ステージ上のカッコイイ姿も、普段の愛嬌たっぷりのかわいらしい姿も、どちらも満喫できますヨ!!(「゚Д゚)「ガウガウ
日本が世界に誇る唯一無二の“モンスター"バンドの奇跡のドキュメンタリー映画、ぜひぜひご覧くださいませ!!!(「゚Д゚)「ガウガウ
それでは今日はこの辺で。
また来週お目にかかりましょう~
ツイート |
ここ最近暑いしか言ってませんが、本当に暑いですね・・・(υ´Д`)アツーィ (´Д`υ)アツーィ
こんばんは、金曜担当、藤野です。
今日はこの後も気温が高くなりそうですね。
外出たら溶けるんちゃうんか・・・(υ´Д`)アツーィ (´Д`υ)アツーィ
室内とはいえ微妙に暑いので、ちょっとバテ気味です
マスクもしてますしねぇ・・・(υ´Д`)アツーィ (´Д`υ)アツーィ
とはいえ、距離がある場合は、マスク取りましょうね。
室内でも、体調万全でも、熱中症にはなりますので、十分にお気をつけ下さい。
それでは本日のオススメ~
8月5日発売DVD&Blu-ray『Hey!Say!JUMP / Hey! Say! JUMP LIVE TOUR 2019-2020 PARADE』
一夜の夢幻の中で幕を開けるのは、光に舞い、闇に紛れるワンダーランド。
グループの新境地を見せた圧巻のライブが待望の映像化!
Hey!Say!JUMPが、2019年10月にリリースした7thアルバム「PARADE」を引っさげ、全国4大ドームを回ったコンサートツアー「Hey! Say! JUMP LIVE TOUR 2019-2020 PARADE」より、東京ドーム公演の模様をパッケージ化!
「Zombie Step」「パレードが始まる」「ウィークエンダー」「ファンファーレ!」など、全28曲を収録。
アルバムコンセプトの“夢”と“妖かし”を舞台にした世界観をそのままに、Hey!Say!JUMPが光と舞い、音を鳴らし練り歩く、妖しくも華やかな百花繚乱な大行進となった「PARADE」ツアー。
ドームならではの圧巻のスケールと、スリリングなパフォーマンスは必見!!d( ̄^ ̄*)
Hey!Say!JUMPのミラクルワンダーマジックを、たっぷり堪能できる作品となっています!!!( ノ`□´)ノオオオォォォー!!
初回限定版には、7年ぶりとなった台北アリーナでの「Johnny’s presents Hey! Say! JUMP LIVE 2019 in Taipei」の公演の模様と、空港での様子やライブメイキングを含めたドキュメントが一つになった特別映像を収録!
さらにその記念すべき7年ぶりの海外公演に際して企画されたカバー曲「上を向いて歩こう」のビデオクリップとメイキングも収録された、超豪華版!!
今ならDVDもBlu-rayも初回版の在庫ございますので、ご購入はお早めに!!
ライブには行けないけど、お家でライブ気分をぜひ味わって下さい!!d(≧∇≦d)グッ♪
それでは今日はこの辺で。
また来週お目にかかりましょう~
ツイート |
梅雨明けたとたん、暑すぎません?(υ´Д`)アツー
こんばんは、金曜担当、藤野です。
確かに8月になりましたけれども・・・
マスクのせいか、今年はさらに暑い気がする・・・(υ´Д`)アツー
来週はさらに猛暑になるみたいなので、お互い気をつけましょうね。
水分補給はこまめに!
それでは本日のオススメ~
8月5日発売アルバム『米津玄師 / STRAY SHEEP』
米津玄師、全世代待望のNEWアルバム発売!!
ファン待望!
米津玄師通算5枚目となる最新アルバムが発売されました!
気になる曲目はこちら。
1.カムパネルラ
2.Flamingo
3.感電
4.PLACEBO + 野田洋次郎
5.パプリカ
6.馬と鹿
7.優しい人
8.Lemon
9.まちがいさがし
10.ひまわり
11.迷える羊
12.Décolleté
13.TEENAGE RIOT
14.海の幽霊
15.カナリヤ
数々の記録を樹立し、自ら更新し続けるアーティスト・米津玄師。
累計出荷60万を突破し、今なお広がり続けている前作「BOOTLEG」から約2年半ぶりにリリースされる待望の5thアルバムは、ビルボードランキング2年連続1位を記録し、MV再生数5億を突破した「Lemon」をはじめ、シングル曲「Flamingo」「TEENAGE RIOT」「海の幽霊」「馬と鹿」の他、日本レコード大賞を受賞したFoorin「パプリカ」セルフカバーバージョン、TBS金曜ドラマ「MIU404」主題歌「感電」、野田洋次郎氏との初のコラボレーション楽曲「PLACEBO + 野田洋次郎」、さらに菅田将暉氏に楽曲提供をし、MV1億再生を突破している「まちがいさがし」のセルフカバーバージョンを含む、全15曲を収録。
シングル曲にタイアップ曲だけでも豪華なのに、セルフカバーにコラボ曲まで!
めちゃくちゃ豪華っ!!!!!( ノ`□´)ノオオオォォォー!!
一切捨て曲ナシの史上最高のアルバムとなっています!!!!!( ノ`□´)ノオオオォォォー!!
さらに最高なのが、発売形態!
米津さん自身が書き下ろしたイラスト集が付いたアートブック盤は、さらに昨年行われた初の全国ツアー「米津玄師 2019 TOUR / 脊髄がオパールになる頃」のライブ映像が、DVDとBlu-rayで収録されています!!
ライブ映像を単体で発売しない米津さんのライブ映像は、本っっ当に貴重!!!!!( ノ`□´)ノオオオォォォー!!
しかもフルで入っているので、米津さんのMCまでもしっかりと収録されております!!!!!( ノ`□´)ノオオオォォォー!!
これはマジでオススメです!!!d(≧∀≦*)
さらに、可愛らしいキーホルダーが付いたおまもり盤と、CDのみの全4種。
このおまもり盤だけBOX仕様になってますので、これまたレア度が高い!
ファンの方はぜひどちらも手に入れて欲しい商品です!!!!( 」`Д´)」オオオオ‐!!
今なら全種類在庫ございますので、ご購入はお早めに!!!!( 」`Д´)」オオオオ‐!!
ここ最近こんな売れ方したCDあったかな?というぐらい、もう本当に凄い勢いで売れております(笑)
老若男女問わず、全世代を魅了する米津玄師の歌声と歌詞、ぜひぜひお聴きくださいませ!!d(≧∀≦*)
ちなみに私のオススメは、うーん・・・
シングル曲はもちろんイイし、菅田くんのセルフカバーもいいし、CM曲も良かったし、新曲も素敵だったよなぁ・・・
と、随分悩みましたが、やっぱり8曲目「Lemon」ですね。
米津さんの曲はどれもそうですが、これは特に惹き込まれます。
それでは今日はこの辺で。
また来週お目にかかりましょう~
ツイート |